愛媛エリアでは、松山港・松山空港の周辺に物流業者が多いのが特徴です。重要港湾に指定されている松山港と松山空港は近接。愛媛エリアの物流ルートとしても、外貿貨物や内貿貨物の流通拠点としても活用されています。また、愛媛県内・徳島県へと結ぶ物流ルートがあるため、松山自動車沿いにも物流企業が複数あるようです。
松山空港および松山港から一般道路を利用する場合は、国道11号の走行が可能。また、国道56号松山外環状道路空港線は、段階的に開通する見込みで、松山空港IC(仮称)から井門IC間が繋がる予定になっています。さらに、東垣生IC(仮称)から余戸南ICまでは令和6年春頃に開通する見通しです。松山自動車道へ繋がる道路が完成することで、徳山自動車道まで結ぶ物流ルートが確立します*。
一宮運輸株式会社は、調達・梱包・保管・運送の一貫物流、もしくは一部を請け負ってくれます。得意分野としては、物流センター業務請負と構内作業請負。経営資源に集中したい方におすすめの企業です。
会社名 | 一宮運輸株式会社 |
---|---|
設立年 | 昭和36年12月 |
従業員数 | 1123名(2022年1月1日現在) |
所在地 | 愛媛県新居浜市西原町2-4-36 |